第2分科会
領域
学校教育
研究課題
子供の豊かな学びを実現するために
〜 創造と協働のある学びをサポートする
現状と課題
現代社会において、家庭環境の重要性はますます高まっています。急速な技術革新やグローバル化が進む中、子どもたちはかつてないほど多様な情報や価値観に触れる機会を持つ一方で、これに伴う混乱や不安も抱えやすくなっています。そんな時代だからこそ、家庭が果たすべき役割が極めて重要です。皆さんで家庭教育の重要性について、どのように取り組んでいけば良いかを学びましょう。
討議の視点
① 創造的な学びを進めるための取組み
② 協働的な学びのポイント
③ 保護者の子供の学びの評価
提言者
〇基調講演者
島谷 千春 氏 前加賀市教育長
工藤 勇一 氏 教育アドバイザー
〇コーディネーター
寺西 望 氏 加賀市教育委員会教育推進プロジェクトマネージャー
〇パネリスト
島谷 千春 氏 基調講演者
工藤 勇一 氏 基調講演者
松本 向貴 氏 加賀市教育長
松田 小百合 氏 実践発表者
会場
〒922-0243 石川県加賀市山代温泉北部2丁目68